概要運営体制

概要(技術連携統括本部について)

技術連携統括本部は、教育研究活動の支援に必要な技術の継承と強化、技術分野の連携等により、全学的な見地から技術支援及び教育研究支援を行うこと、教育研究系技術職員のキャリア形成の促進及び能力の向上に必要な施策を企画立案及び実施し、高度な技術の活用並びに本学が保有する研究機器、広大なフィールドを含めた研究基盤の共用及び社会への還元を促進することにより、本学の教育研究の発展に資するとともに、社会的価値をさらに向上させることを目的とした組織です。

運営体制

運営体制(印刷用)

技術連携統括本部・新体制一覧

役職 氏名 部局 職名
本部長 網塚 浩 理学研究院 教授《副学長》
副本部長 (技術統括) 佐﨑 元 低温科学研究所 教授
〔技術職員組織〕
技術統括 佐﨑 元 低温科学研究所 教授
技術副統括 永井 謙芝 学術情報部情報企画課 技術専門員
技術部門長
理学・農学系技術部門 熊木 康裕 理学研究院 技術専門員
工学系技術部門 大久保 賢二 工学研究院 技術専門員
生命科学系技術部門 栗山 武志 医学研究院 技術専門員
北キャンパス・情報基盤系技術部門 永井 謙芝 学術情報部情報企画課 技術専門員
フィールド系技術部門 持田 大 北方生物圏フィールド科学センター 技術専門員
技術部門長補佐
理学・農学系技術部門 小畑 滋郎 理学研究院 技術専門職員
理学・農学系技術部門 阿部 歩 農学研究院 技術専門員
理学・農学系技術部門 池田 昌隆 高等教育推進機構 技術専門員
工学系技術部門 中川 直也 工学研究院 技術専門職員
生命科学系技術部門 牛島 夏未 歯学研究院 技術専門職員
生命科学系技術部門 森 綾子 薬学研究院 技術専門職員
生命科学系技術部門 尾崎 晃一 獣医学研究院 技術専門職員
生命科学系技術部門 石川 晋 遺伝子病制御研究所 技術専門員
北キャンパス・情報基盤系技術部門 遠藤 礼暁 電子科学研究所 技術専門員
北キャンパス・情報基盤系技術部門 石川 勝久 触媒科学研究所 技術専門職員
北キャンパス・情報基盤系技術部門 高塚 徹 低温科学研究所 技術専門員
北キャンパス・情報基盤系技術部門 武田 希美 技術連携統括本部
(総合研究基盤連携センター)
技術専門職員
フィールド系技術部門 高橋 廣行 北方生物圏フィールド科学センター 技術専門職員
フィールド系技術部門 市川 伸次 北方生物圏フィールド科学センター 技術専門員
フィールド系技術部門 濱野 章一 北方生物圏フィールド科学センター 技術専門職員
〔総合研究基盤連携センター〕
センター長 網塚 浩 理学研究院 教授《副学長》
副センター長 佐々木 隆太 技術連携統括本部
(総合研究基盤連携センター)
特任准教授
岡 征子 技術連携統括本部
(総合研究基盤連携センター)
技術専門員
事業推進室長 佐々木 隆太 技術連携統括本部
(総合研究基盤連携センター)
特任准教授
ユニット長
共用システム管理ユニット 岡 征子 技術連携統括本部
(総合研究基盤連携センター)
技術専門員
機器分析・オープンファシリティユニット 武田 希美 技術連携統括本部
(総合研究基盤連携センター)
技術専門職員
試作ソリューションユニット 中村 晃輔 理学研究院 技術専門職員
先端技術共創ユニット 佐々木 隆太 技術連携統括本部
(総合研究基盤連携センター)
特任准教授